もう3月ですねえ。
ちょっと遅い報告ですけど、ワンフェスも無事終了~。
ご来訪の皆様ありがとうございました。
『馬&ウルド』は今回で完全に無くなりましたよ。
2001年WFリスタートが初版ですから、かれこれ6年近く前になるんですねえ。早いものです~。
6年と言っても、常に再販していた訳ではありませんでしたから数的にはそれほど沢山作った訳ではありません。値段高いし~。
それから、『ウルド&天使』は再販という事もあって勢いはありませんでしたけど大方予想通りの数が出ましたよ。
でも、テーブル2卓借りてガレキ2体しか販売してませんから、殆ど儲け無しですねえ。
まあ~イベントは半分趣味みたいなものですからねえ~、ハッハッハッ←笑ってる場合じゃねえ。
『供王珠晶』は、しつこく申請し続けますから楽しみにしていた方々、気長にお待ち下さいねえ。
イベント原型は、しばらく造るの厳しそうですが、暇を見つけては造るつもりなので暖かく見守ってやって下さい。
イベント原型の今後の予定としては、『ベル&ホリver2』か『スク&ノーブルver2』と次もごちゃごちゃした物ばかり予定してます。
(あ、あくまでも、よ、予定ですから~)
そうそう話は変わりまして、『シュガーミントコンプレックス』様から『いぬかみっ』の『ようこ』と『なでしこ』が発売されました。皆さんよろしくっす!
ちなみにこのブログ、画像も貼れるらしいので、1枚ペタリ。
運動不足解消を理由に購入した折りたたみチャリ『クワハラ Gaap street』
詳しい人には解ると思いますが、凄い仕様になってます。←働かなきゃならない訳。
もう単なるチャリの値段ではない気が・・・。
さあっ、仕事に戻ろう。
ひろまんでした。
ご来訪の皆様ありがとうございました。
『馬&ウルド』は今回で完全に無くなりましたよ。
2001年WFリスタートが初版ですから、かれこれ6年近く前になるんですねえ。早いものです~。
6年と言っても、常に再販していた訳ではありませんでしたから数的にはそれほど沢山作った訳ではありません。値段高いし~。
それから、『ウルド&天使』は再販という事もあって勢いはありませんでしたけど大方予想通りの数が出ましたよ。
でも、テーブル2卓借りてガレキ2体しか販売してませんから、殆ど儲け無しですねえ。
まあ~イベントは半分趣味みたいなものですからねえ~、ハッハッハッ←笑ってる場合じゃねえ。
『供王珠晶』は、しつこく申請し続けますから楽しみにしていた方々、気長にお待ち下さいねえ。
イベント原型は、しばらく造るの厳しそうですが、暇を見つけては造るつもりなので暖かく見守ってやって下さい。
イベント原型の今後の予定としては、『ベル&ホリver2』か『スク&ノーブルver2』と次もごちゃごちゃした物ばかり予定してます。
(あ、あくまでも、よ、予定ですから~)
そうそう話は変わりまして、『シュガーミントコンプレックス』様から『いぬかみっ』の『ようこ』と『なでしこ』が発売されました。皆さんよろしくっす!
ちなみにこのブログ、画像も貼れるらしいので、1枚ペタリ。

運動不足解消を理由に購入した折りたたみチャリ『クワハラ Gaap street』
詳しい人には解ると思いますが、凄い仕様になってます。←働かなきゃならない訳。
もう単なるチャリの値段ではない気が・・・。
さあっ、仕事に戻ろう。
ひろまんでした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
菜月さん
こちらもコメント書けるんですねえ。
書き込みがあるなんて気付かなくて、遅くなりました。すいません。
原型師名が載るのは、どうなんでしょうねえ?
評価に、名指しでいろいろ言われますから胃が痛い事の方が多いかも~。
PVCな方々は、かなりキツい事おっしゃいますからね~。
それは貴重な意見として受け止めています。『良いも悪いも評価の内だから』と担当の人に慰められてますよ。←ほんと
でも、数字はちゃんと出てるみたいなので『大丈夫!』と自分に言い聞かせています。
(数字)と言うと何か、やらしいですよね。
『現在人気急上昇中の気鋭造形師』
すっげ~、こっぱじかしい~です。勢いだけって気がしますが・・・。
でも、気にかけてくれる方々の為にも頑張りますよ。
では、では~、
ひろまんでした。
こちらもコメント書けるんですねえ。
書き込みがあるなんて気付かなくて、遅くなりました。すいません。
原型師名が載るのは、どうなんでしょうねえ?
評価に、名指しでいろいろ言われますから胃が痛い事の方が多いかも~。
PVCな方々は、かなりキツい事おっしゃいますからね~。
それは貴重な意見として受け止めています。『良いも悪いも評価の内だから』と担当の人に慰められてますよ。←ほんと
でも、数字はちゃんと出てるみたいなので『大丈夫!』と自分に言い聞かせています。
(数字)と言うと何か、やらしいですよね。
『現在人気急上昇中の気鋭造形師』
すっげ~、こっぱじかしい~です。勢いだけって気がしますが・・・。
でも、気にかけてくれる方々の為にも頑張りますよ。
では、では~、
ひろまんでした。
ひろまんさんはじめまして
KUWAHARA GAAPと聞いては
>詳しい人には解ると思いますが、凄い仕様になってます。
に、チャレンジせずにはいられません(笑
車体が8Lotのラベンダー
メインコンポーネントが970系XTRだけどキャリパーとセット販売のローターはセンターロックなのでホイール交換して無いからノーマル
シートポストがイーストン
ハンドルバーがフラットにメーカー不明
ステムとグリップも交換されているかな?
ハンドルトステムはシートポストに合わせてイーストンとかいう可能性も・・・
ペダルがタイオガシュアーフットコンパクト、シャフトはシルバーに見えるからスチール?
チェーンが金色っぽいからKCMかなんかに交換されてるのかな?
タイヤがコンチネンタルSPORT CONTACT?
サドルは・・・???
サイコンにバーエンドにスタンド、鍵、ライト・・・
カスタム総額弐拾数万って所でしょうか?
KUWAHARA GAAPと聞いては
>詳しい人には解ると思いますが、凄い仕様になってます。
に、チャレンジせずにはいられません(笑
車体が8Lotのラベンダー
メインコンポーネントが970系XTRだけどキャリパーとセット販売のローターはセンターロックなのでホイール交換して無いからノーマル
シートポストがイーストン
ハンドルバーがフラットにメーカー不明
ステムとグリップも交換されているかな?
ハンドルトステムはシートポストに合わせてイーストンとかいう可能性も・・・
ペダルがタイオガシュアーフットコンパクト、シャフトはシルバーに見えるからスチール?
チェーンが金色っぽいからKCMかなんかに交換されてるのかな?
タイヤがコンチネンタルSPORT CONTACT?
サドルは・・・???
サイコンにバーエンドにスタンド、鍵、ライト・・・
カスタム総額弐拾数万って所でしょうか?
こんにちは、初めまして。
まさか、詳しい方から書き込みがあるとは思いませんでしたよ。
一枚の画像からそこまで判るとは流石ガープな方ですねえ。
お察しの通り、メインコンポーネントはXTR970系です~。
ホイールがノーマルなのは、XTRハブ+ソニックディープリムをチョイスしたのですが、スポークが欠品中なので組めないからです。まだ入荷未定なのでいつになる事やら・・・。つい最近、ペダルもXTRに交換してしまいました。これでホイールが組めれば『フルXTR』です~。(自己満)
まったく重量(軽さ)何てものは度外視のひとりよがり仕様です~。(笑
そうそう、ハンドル周りとシートポストは『イーストン』です。チェーンは『ワイパーマン』のゴールドチェーンです。タイヤはコンチネンタルSPORT CONTACTです。そのうちプリモコメットに換えるかもしれません。
総額は怖くて計算してませ~ん。自転車を自分で購入したのは『 GAAP』が初めてなので工具や備品やらで30万は余裕で超えてます~。改造費だけだと25万くらいですかねえ。車両代を入れると凄い事になったます~。
本質的では無い改造ではありますが、いろいろと教えて下さいませ~。
では、では~、
ひろまんでした。
まさか、詳しい方から書き込みがあるとは思いませんでしたよ。
一枚の画像からそこまで判るとは流石ガープな方ですねえ。
お察しの通り、メインコンポーネントはXTR970系です~。
ホイールがノーマルなのは、XTRハブ+ソニックディープリムをチョイスしたのですが、スポークが欠品中なので組めないからです。まだ入荷未定なのでいつになる事やら・・・。つい最近、ペダルもXTRに交換してしまいました。これでホイールが組めれば『フルXTR』です~。(自己満)
まったく重量(軽さ)何てものは度外視のひとりよがり仕様です~。(笑
そうそう、ハンドル周りとシートポストは『イーストン』です。チェーンは『ワイパーマン』のゴールドチェーンです。タイヤはコンチネンタルSPORT CONTACTです。そのうちプリモコメットに換えるかもしれません。
総額は怖くて計算してませ~ん。自転車を自分で購入したのは『 GAAP』が初めてなので工具や備品やらで30万は余裕で超えてます~。改造費だけだと25万くらいですかねえ。車両代を入れると凄い事になったます~。
本質的では無い改造ではありますが、いろいろと教えて下さいませ~。
では、では~、
ひろまんでした。
ひろまんさん
お返事ありがとう御座います。
まぁ趣味の自転車のカスタムなんて物は元々自己満足な物ですから
お金が掛るのも仕方が無いですよね(^^;
私も軽量化仕様の奴だけでも、サドルとシートポストで10万
クランクとチェーンリングとペダルで20万、ハンドルとブレーキレバーで10万・・・
てな感じで総額は怖くて計算した事無いです・・・もしかしたらパーツ代だけで大台行っちゃってます(^^;
しかし別に軽けりゃ良いって物でも無いですし
軽量化は軽くする事自体を楽しんでいるので
完全に自己満足の独り善がりな世界で
自転車の本質的な部分とは全く関係ない改造です(笑
実際GAAP StreetならフルXTRの方がコンセプトに有っていると思います。
GAAPユーザーは改造好きな方が多くて
フレーム以外総取替えなんてのもザラなので
ひろまんさんも前後サスやヘッドパーツなんて物もありますから
周りの普通な方の白い目等気にせず
これからもガンガン自分流に弄っちゃって下さい、楽しみにしております♪
お返事ありがとう御座います。
まぁ趣味の自転車のカスタムなんて物は元々自己満足な物ですから
お金が掛るのも仕方が無いですよね(^^;
私も軽量化仕様の奴だけでも、サドルとシートポストで10万
クランクとチェーンリングとペダルで20万、ハンドルとブレーキレバーで10万・・・
てな感じで総額は怖くて計算した事無いです・・・もしかしたらパーツ代だけで大台行っちゃってます(^^;
しかし別に軽けりゃ良いって物でも無いですし
軽量化は軽くする事自体を楽しんでいるので
完全に自己満足の独り善がりな世界で
自転車の本質的な部分とは全く関係ない改造です(笑
実際GAAP StreetならフルXTRの方がコンセプトに有っていると思います。
GAAPユーザーは改造好きな方が多くて
フレーム以外総取替えなんてのもザラなので
ひろまんさんも前後サスやヘッドパーツなんて物もありますから
周りの普通な方の白い目等気にせず
これからもガンガン自分流に弄っちゃって下さい、楽しみにしております♪
トラックバック
URL :
- 菜月 潤 - 2007年03月09日 23:27:50
ああ、これってひろまんさん原型だったんですね。PVC版って原型師の
名前が有名にならないと名前すら出ないのがレジンがメインだった
時代と比べるとかなぁ~りさびしいものがありますねぇ。
やはりクレジットに自分の名前が載るほうが作った本人も苦労が
報われるとは思うのですけど、、、、原型師の名前だけでも売れるというか
購買意欲を掻き立てるものもあるのですけどねえ~もったいない。
と書きつつひろまんさんの名前もあったのを確認してホッと一息です。
ほほぉ~現在人気急上昇中の気鋭造形師ですかぁ~昔から注目してたので
いまさらぁ~(笑)な感じですが、やっぱりこういう文章を読むとこちらも
うれしいですね。